教育逍遙 -小学校教育の小径をそぞろ歩き-

小学校教員として歩んできた小径が、若い仲間のみなさんの道標になることを願って…。

世界遺産学習 法隆寺(その7)日本の五重塔

日本の五重塔

 

江戸時代の終わりまでに建立され、現存する五重塔は、全国で22あります。

そのうち国宝は9塔、あとの13塔は重要文化財です。

 

名称 所在地 建立年 総高 文化財
指定
1 法隆寺五重塔 奈良県生駒郡 711年頃
創建607年
32.45m 国宝
2 室生寺五重塔 奈良県宇陀市 781年~
805年頃
16.18m 国宝
3 醍醐寺五重塔 京都府京都市 952年 37.44m 国宝
4 海住山寺五重塔 京都府相楽郡 1214年 17.70m 国宝
5 明王院五重塔 広島県福山市 1348年 29.14m 国宝
6 羽黒山五重塔 山形県東田川郡 1377年 29.20m 国宝
7 厳島神社五重塔 広島県廿日市市 1407年 28.38m 重要
文化財
8 興福寺五重塔 奈良県奈良市 1426年
創建731年
50.10m 国宝
9 法観寺五重塔
八坂の塔
京都府京都市 1440年 36.40m 重要
文化財
10 瑠璃光寺 山口県山口市 1442年 31.20m 国宝
11 本門寺五重塔 東京都大田区 1607年 29.47m 重要
文化財
12 妙成寺五重塔 石川県羽咋市 1618年 34.18m 重要
文化財
13 法華経寺 千葉県市川市 1622年 30.80m 重要
文化財
14 仁和寺五重塔 京都府京都市 1637年
創建888年
32.70m 重要
文化財
15 寛永寺 東京都台東区 1639年 32.30m 重要
文化財
16 東寺五重塔 京都府京都市 1644年
創建826年
54.84m 国宝
17 最勝院五重塔 青森県弘前市 1666年 31.20m 重要
文化財
18 大石寺五重塔 静岡県富士宮市 1749年 33.40m 重要
文化財
19 興正寺五重塔 愛知県名古屋市 1808年 30.00m 重要
文化財
20 日光東照宮 栃木県日光市 1818年 31.80m 重要
文化財
21 妙宣寺五重塔 新潟県佐渡市 1825年 24.00m 重要
文化財
22 備中国分寺 岡山県総社市 1837年 36.55m 重要
文化財

 

現存する塔の建立年(上位3塔)

法隆寺 711年頃

室生寺 781~805年頃

醍醐寺 952年

法隆寺の古さが際立っています。「現存する世界最古」を謳っているだけのことはあります。

 

現存する塔の創建年(上位3塔)

法隆寺 607年

興福寺 731年

室生寺 781~805年頃

興福寺五重塔は5度焼失して、現存の塔は6代目です。

 

塔の高さ(上位3塔)

①東寺  54.84m

興福寺 50.10m

醍醐寺 37.44m

上位2塔が突出しています。東寺も興福寺と同じく5度焼失して、現存の塔は6代目です。

法隆寺の32.45mは標準的な高さで、ほとんどの塔は法隆寺の高さの比べて±5mほどの範囲にあります。

 

塔の低さ(上位3塔)

室生寺  16.18m

海住山寺 17.70m

③妙宣寺  24.00m

室生寺五重塔は最も低く、最も美しい塔と言われています。