教育逍遙 -小学校教育の小径をそぞろ歩き-

小学校教員として歩んできた小径が、若い仲間のみなさんの道標になることを願って…。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

きょうは何の日 6月2日

横浜港開港記念日 1859(安政6)年6月2日、前年(1858年)に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現:函館)に加えて、横浜と長崎の港が開港しました。 6月2日は旧暦です。新暦では7月1日になります。 日米修好通商条約 第3条 ・…

きょうは何の日 5月29日

エベレスト登頂記念日 1953(昭和28)年5月28日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリー(1919~2008年)とチベット人シェルパのテンジン・ノルゲイ(1914~1986年)が、世界で初めて世界最高峰のエベレスト(チョモランマ)の登頂に成功しました。 日本…

きょうは何の日 5月26日

東名高速道路全通記念日 1969(昭和44)年5月26日、東名高速道路(東名高速)が全線開通しました。 「雑学ネタ帳」より紹介します。 1969年(昭和44年)のこの日、神奈川県足柄上郡大井町の大井松田IC~静岡県御殿場市の御殿場ICが開通し、東京から小牧まで…

きょうは何の日 5月23日

火葬禁止令廃止の日 明治政府は仏教での葬法としての火葬に反対した神道派の主張を受け入れ、1873(明治6)年7月18日に「火葬禁止令」太政官布告第253号)を布告しました。 しかし、仏教徒の反発が強く、また衛生面からも火葬が好ましいとの意見もあり、さ…

きょうは何の日 5月20日

ローマ字の日 「ローマ字の日」は、1922(大正11)年5月20日に日本ローマ字会が設立されたことを記念して、1955(昭和30)年に財団法人「日本のローマ字社」(Nippon-no-Rômazi-Sya;NRS)が制定しました。 「雑学ネタ帳」より紹介します。 ローマ字につい…

きょうは何の日 5月17日

世界電気通信記念日 1968年、国際電気通信連合(ITU)は、1865年5月17日の万国電信条約が署名された日を記念して世界電気通信日(World Telecommunication Day)と定めました。 「日本ITU協会」のHPより紹介します。 世界情報社会・電気通信日(5月17日)、つ…

きょうは何の日 5月14日

温度計の日 1686年5月14日、水銀温度計を発明したドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイト(Gabriel Fahrenheit、1686~1736年)が生まれました。 「雑学ネタ帳」より引用します。 1686年のこの日、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛りに名前を残すド…

きょうは何の日 5月11日

大津事件記念日 1891(明治24)年5月11日、滋賀県大津で、来日中のロシアのニコライ皇太子が沿道警備中の巡査津田三蔵に切りつけられる「大津事件」が発生しました。 「国立公文書館 アジア歴史資料センター」のHPに掲載されている記事を紹介します。 大津…

きょうは何の日 5月8日

世界赤十字デー 世界赤十字デー(World Red Cross and Red Crescent Day)は、赤十字を創設したアンリ・デュナンの誕生日(5月8日)に因んだ国際デーです。 「Wikipedia」より紹介します。 1828年5月8日生まれのスイス人実業家アンリ・デュナンは、1859年…

憲法9条は死んだ?

2023年5月3日。 きょうは、76回目の憲法記念日です。 「憲法9条は死んだ」 2023年4月14日の「朝日新聞」に掲載されたインタビュー記事の見出しです。 「憲法9条は死んだ」と語るのは、小泉内閣で内閣法制局長官を務めた阪田雅裕さん。 記事の一部…

きょうは何の日 5月5日

こどもの日 5月5日は「こどもの日」です。 「Wikipedia」より紹介します。 こどもの日(こどものひ)とは、日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されている。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)では…