教育逍遙 -小学校教育の小径をそぞろ歩き-

小学校教員として歩んできた小径が、若い仲間のみなさんの道標になることを願って…。

きょうは何の日 5月13日

5月13日 愛犬の日

 

1952(昭和27)年1月に「愛犬の友」という雑誌が誠文堂新光社から創刊されます。
当時の社長であった小川菊松氏は、1956(昭和31)年5月13日、犬への関心を高めるために下表のようなイベントを開催しました。これが「愛犬の日」の起源となっているようです。

 

狂犬病予防の相談 「咬まれたときの処置」「予防注射の仕方」などの相談
愛犬の病気の相談 「愛犬の健康法」「疾病の予防法、手当法」などの指導。
犬界功労者の表彰 全日本畜犬連盟と愛犬の友読者の推薦による現役の犬界人で功労のあった人を選考して表彰する。
レコード・ワンテスト(審査員、有名女優、著名作家) 「おすわり」などの芸競べ、出場資格は純粋、雑種を不問。
ワン・ワン・レコード大賞 犬の吠声を組み合わせて「ジングル・ベル」などの名曲を吹き込んだ、レコードの発表と即売会。
愛犬の歌の発表 一流の作曲家に作曲を依頼し、警視庁音楽隊吹奏で児童の踊りと合唱を発表。
各種類の名犬展示と解説 日本にいる様々な種類の犬種の名犬をステージに立たせて紹介。
モードと犬のファッション・ショー どの犬がどんな服装を引き立てるかというファッション・ショー。
モデルと犬の撮影会 ファッションモデルと犬の撮影会。
各種名犬の街頭行進 警視庁音楽隊が先頭にオープンカーに著名人と愛玩犬を乗せ、そのあとに使役犬種と大型犬が続き、日比谷公園から東京駅八重洲口前を通り、日本橋通りで解散。犬への関心を高める。

 

ちなみに、「猫の日」は2月22日です。こららは「ニャー、ニャー、ニャー」という語呂合わせ。

 

愛犬といえば、思い浮かべるのは「犬公方」こと徳川綱吉さん。「生類憐れみの令」で有名なあの人です。

以前、「『生類憐れみの令』を授業する」という連載記事を書いたことがあります。読み物としてご覧ください。

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com

yosh-k.hatenablog.com